”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス>光が丘パークタウンの今後の価格動向は?
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス

アドバイスのバックナンバーはこちら

次のアドバイス→

光が丘パークタウンの今後の価格動向は? (2006年6月8日号)

定期的に投函されてくる求物件チラシに「当団地限定で探しているお客様がいます!」というような広告をよく見かけます。
そのチラシの文面を読みますと、探している人の具体的なプロフィールなどを記しているものもあります。「都心の物件をすでに売却し、娘さん夫婦の近くに住みたいと○○ご夫妻が探しています」というような感じです。○○にはお医者様などお金持ち風の様子が入っています。
そして驚くことに、その文面と全く同じものが他の地域のマンションにポストインされているのも事実です。時々「あれ〜っ?」と思います。
また、査定も業者によってまちまちです。一般的にマンションの場合、近隣の取引事例や相場、室内の状況等によって算出した価格と、売主さんの希望価格を勘案して売り出し価格を設定するのが通常です。
中には、とてつもなく高く査定し、とりあえず媒介依頼を取ってしまおうとする業者もあれば、安く見積もって売主を悲観させ、安く買い取ろうとする業者もあると思います。
どちらも売って買い換えする人達にとっては、資金計画を大きく狂わせる結果となりましょう。もっとも、故意ではなく、全く解っていない担当者というケースもあるかと思います。
本当のところどうなのか、実際の取引相場を冷静に見てアドバイス致します。

光が丘パークタウンの価格動向は?
日時: 6月10日(土)、11日(日)
  (1)AM11:00〜 (2)PM1:30〜 (3)2:30〜 (4)3:30〜
<個別相談となります>
場所: すまいる情報光が丘
担当: 武藤正子
申込: 03-3825-6411

ファイナンシャルプランナー
不動産コンサルティング技能登録(3)第10835号
武藤 正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
アドバイスのバックナンバーはこちら
←前のアドバイス:
同居ゆえの嫌悪関係が近居で解消!
次のアドバイス:
来年3月、4月末の引渡の住宅が続々と成約へ→
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2006 SMILE-HIKARI