”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス> 広い間取りで個を楽しむ
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス

アドバイスのバックナンバーはこちら

次のアドバイス→

広い間取りで個を楽しむ (2007年10月19日号)

Aさんは63歳。3年前に35年間勤めた会社を定年退職。要職にありましたが、再雇用で部下だった部長達の下になるのはゴメンと別会社へ転職。嘱託ではありますが、心機一転、しがらみのない世界で給料の額はともかく、人間関係の楽な仕事でかえってイキイキとしておられます。
Aさん夫婦には子供がいないため、それまでは2LDKで充分でした。しかし、20年近く住み慣れた部屋もだいぶくたびれてきました。全面リニューアして住もうと考えましたが、思い切って広い間取りに住み換えました。
というのも、定年後の再就職のこの3年間に随分とライフスタイルが変わったようです。それまでは仕事人間一筋でしたから、夫婦2人で旅行もめったにしませんでした。しかし、最近では休みが取り易く、海外旅行も楽しんでいます。外国文化も探究。奥様は上海へ短期語学留学とか。
それぞれの趣味を生かすべく、それまでの間取りではもの足りなくなってきていました。夫婦といえども広い間取りで個のライフを楽しむ、まさに尊重し合う専用住空間です。
互いに多少の距離感を楽しみながら何かの時は相互扶助する、という一歩進んだ老後の夫婦生活もこれからはあるのではないでしょうか。
少人数であろうとニーズやライフスタイルに応じて広さが必要になることもありますね。ご夫婦もいろいろのようです。
   
定年後の住まい方相談会
日時: 10月20日(土)・21日(日)
(1)AM11:00〜 (2)PM1:30〜 (3)2:30〜 (4)3:30〜
個別相談となります。
場所: すまいる情報光が丘
担当: 武藤正子
申し込み: TEL 03-3825-6411

当社目の前は専用駐車場です。お車でも安心してお越しいただけます。

すまいる情報光が丘代表取締役
武藤 正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
アドバイスのバックナンバーはこちら
←前のアドバイス:
ダイアパレス光が丘事前説明会&モデルルーム見学会
次のアドバイス:→
大型の賃貸住宅が続々と決まっています!
   
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2006 SMILE-HIKARI