● |
光が丘パークタウンの分譲団地、賃貸団地ともに、あちこちで大規模修繕を象徴するかのごとく、マンション全体が足場を組んで幕でおおわれているのが目に付きます。 |
● |
分譲団地では、各管理組合によって修繕箇所は違いますが、いずれも附加価値をアップするべく取り組んでいるようです。 |
● |
外壁の塗装はもちろんですが、ある団地では、エントランスをおしゃれな感じに改装して自動ドアにしたり、一戸あたり現在40アンペアのところを60アンペアに出来るようになどさまざまな細かい所を改革しています。 |
● |
一見、外見は何とか新しく見えるようになっても、生活インフラと言いますか、インターネット回線や電気の容量、又、防犯防災の点、集会所の広さ、駐車場など、生活していく上でのさまざまな改良が時代と共に求められて来ています。 |
● |
駐車場一つとっても、20年前と今とでは、普及している車の大きさ、重量、車高が違って来ています。平面駐車場だけのところは、問題が少ないのですが、二段式の所は、大きさ、重さの点で、入らないということが起きています。 |
● |
一つ一つ挙げたらきりがないのですが少なくとも大規模修繕イコール外壁の塗装という訳にはいかなくなっています。 |
● |
こういったところに積極的に取り組む管理組合が、マンション力を上げ、資産価値をも保つことになると思います。
|
(株)すまいる情報光が丘
代表取締役 武藤 正子 |
■住み換え相談会■ |
と き |
9月5日(土)・6日(日)
(1)AM11:00〜12:00 (2)PM1:30〜2:30 (3)PM2:30〜3:30 (4)PM3:30〜4:30
4組様 個別相談となります。 |
ところ |
(株)すまいる情報光が丘 |
担 当 |
武藤正子 |
|
申込 TEL 03-3825-6411
当社の目の前は専用駐車場です。お車でも安心してお越しいただけます。 |
|