年金問題が関心の高い話題となっています。これから受給される人、今、受給を受けている人にとって、今後の改革案は、とても気になるところですね。そんな中で最近増えているのが、年金受給者で家を購入されたり、買換えをされるケースです。少し前までは、年金の所得だけでは、住宅ローンについては、住宅金融公庫が、融資する制度があっただけでしたが、民間の金融機関でも道を開いたところが出て来ました。今のところ都市銀行ではUFJ銀行です。完済時80歳までとなっており、たとえば、64歳で年金受給者とすると16年ローンということになります。もちろん年金の受給額によりますが、440万円の年収で1800万円程度借りられる計算になります。高齢者にとってこれは朗報と言えます。
高齢になればなるほど、家を借りるにも現状ではそう簡単にはいきません。年金受給をプラスも発想で持ち家取得に活用してみませんか。どうぞ何なりとご相談ください。
|