”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス>氾濫する不動産チラシにご用心!
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス

アドバイスのバックナンバーはこちら

次のアドバイス→

氾濫する不動産チラシにご用心!(2010年10月1日号)


やっと秋めいて来ました。真夏の時よりなお一層不動産関連の「求む物件」チラシが多くなっています。

ある不動産仲介会社のチラシによれば同じような文言各営業店ごとに入って来ます。よくよく見ると、そのうたい文句大原則があるようです。その一例を挙げますと、

(1)○月末日までに必要との期日が入っている。

(2)どこどこを売却したためその代替として、数件購入しないといけない。

(3)買い手は企業やお医者様などの高収入を連想させるお金持ち。それも現金にて

この三つが大原則のようです。

本当にお客様の為に期日までに必要であれば物件を多く扱っている当社などに紹介して欲しいと、内見の依頼があるのが普通です。

そして何より一番気をつけないといけないのは、売却しても、そのまま現住居に住みつづけてもよいというくだりです。これは賃料の問題や引き渡し時の室内現況などクリアしなければならない課題が多くあります。そう簡単ではないです。高く買って安く貸す。そんな人がいるのでしょうか?
氾濫する、さまざまなチラシ。よく読み解いて、選別する目を養いましょう。私共は光が丘の専門店として23年。売買された売主様買主様の合計が約1,700組様となりました。どうぞ何なりとご相談下さい。
光が丘売却相談会

 

と き
10月2日(土)・3日(日)
ところ
すまいる情報光が丘 1階サロン室
相談員
(株)すまいる情報光が丘 代表取締役 武藤正子
時 間
4組様
  1. AM11:00〜12:00
  2. PM 1:30〜 2:30
  3. PM 2:30〜 3:30
  4. PM 3:30〜 4:30

個別にじっくりお話いたします。

申込 TEL 03-3825-6411
当社の目の前は専用駐車場です。お車でも安心してお越しいただけます。
(株)すまいる情報光が丘          
代表取締役 武藤 正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
アドバイスのバックナンバーはこちら
←前のアドバイス:
マンションコミュニティ・フォーラムに参加して
次のアドバイス:
光が丘中古市場の動きが堅調です →
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2006 SMILE-HIKARI