”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス>我が家をよい人に譲りたい
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス

アドバイスのバックナンバーはこちら

次のアドバイス→

  知っていますか? UR賃貸で親子近居で家賃が5年間5%割引に!(2014年1月24日号)


UR都市機構の賃貸住宅では、さまざまなキャンペーン企画を打ち出しています。そんな中で、最近注目されているのが、親子近居で家賃が5年間に渡り、家賃が5%割引になるという施策です。

少子高齢時代を反映して親の呼び寄せ、子の呼び寄せに対して応援しようという企画です。
ただし、いろいろな条件はあります。現在UR賃貸にお住まいで親世帯、子育て世帯を近くに呼んで互いに支援し合う家族を対象としています。
その住宅間の距離は半径2q以内親世帯は60歳以上の方を含む世帯子育て世帯は20歳未満の子を扶養している世帯です。又、さらに朗報として同時に該当するUR賃貸住宅を契約する場合は両方とも家賃が5%割引になるのです。
たとえば、子世帯が14万円の家賃の場合、その5%は7,000円、年間にすると何と84,000円です。5年間では420,000円もお得な勘定です。親世帯もしかりです。
ただし、年収、戸籍、家賃の支払い方法など、クリアしなければならない資格条件がありますので、案件に着手する時点でケースバイケースで相談することが肝要かと思います。
先日、URでもまだ数少ない親子近居同時契約を結ばれ、互いに5%割引となって成功された親子様を斡旋することが出来大変喜ばれました
どうぞ何なりとご相談下さい。私共の賃貸チームが契約までご一緒し、サポートいたします。
 親子近居応援相談会
  とき : 1月25日(土) 26日(日)
       @AM11:00〜 APM1:30〜 B2:30〜 C3:30〜
       個別相談となります。
  ところ: すまいる情報光が丘 1階サロン
  担当:  武藤正子
  申し込みп@3825−6411
 
(株)すまいる情報光が丘          
代表取締役社長   武藤 正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
アドバイスのバックナンバーはこちら
←前のアドバイス:
マンションフォーラムにパネリストで参加

次のアドバイス→
光が丘パークタウン売却相談会

武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2006 SMILE-HIKARI