買いたい方への情報 売りたい方への情報 オープンハウス 借りたい方への情報 貸したい方への情報 光が丘はこんな街です すまいる情報はこんな会社です
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス>ブロードバンドは、もはやマンション生活に不可欠
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス
アドバイスシリーズ目次
次のアドバイス→
ブロードバンドは、もはやマンション生活に不可欠(2003年11月6日号)

 インターネットの人口は、もはや2人に1人の時代。家庭でのパソコン普及は、増加の一途をたどっています。若い人達ばかりかというと、そうでもありません。いわゆる高齢者と言われる人達も結構インターネット世代となっています。このところ、光が丘の各団地では、今、最も高速といわれている光ファイバーなどの通信・設備を導入している管理組合が増えてきました。

 先日も、購入の意志決定にブロードバンドが導入されているか、否かで大いに影響がありました。時代とともにどんどん進化する設備を一早く取り入れた団地管理組合は、生活上の利便性だけでなく、建物の資産価値のアップに努力していると評価されるようです。光が丘は管理がしっかりしていると定評がありますが、時代の要求を受け、守りの姿勢だけでなく、攻めの投資も必要のようですね。ブロードバンド導入済、導入予定の団地管理組合については、お問い合わせ下さい。

このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
←前のアドバイス
アドバイスシリーズ目次
次のアドバイス→
   
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2003 SMILE-HIKARI