光が丘パークタウン中古市場が好調にスタート!(2005年1月27日号) |
●1月もすでに下旬にさしかかり、もうすぐ節分の声を聞く頃となりました。1ヶ月がとても早く感じます。当社もお正月明けの6日から平常通り営業を開始しましたが、年明け早々からご来店のお客様が多く、毎週成約が続いております。
●前もってご登録いただいているお客様や、ホームページ等をごらんになられてのご来店の方々など本来の住宅シーズンよりも出足が早いのではと、うれしく思っております。
●その背景には、相変らずの預貯金利息の異常な低さがあります。又4月のペイオフ解禁問題も控え、貯金よりも優良な資産にシフトしようとする傾向にあると感じています。
●一説によると、郵便貯金の残高は全体で230兆円とのこと。国民一人あたりにすると184万円程です。それもお金持ちから赤ちゃんまで全部入れての国民一人あたりですから、世の中にこんなに眠っているお金があるとは驚きですね。
●あるお客様は「1000万円預けても、一年間の利息は1万円にもならない。これじゃあ良い不動産に変えて、しばらくの間、家賃収入にした方が割りが良い。いずれ子ども達が使うでしょうから・・・」などの事由で、ご購入の相談が多くなっています。
●又、借りたい方のご来店も増えています。当社のホームページが大ヒット。3月の帰国に向けて遠くは東アフリカ、近くは上海など、海外から問い合わせや一時帰国でご家族が探しに来店されております。どうぞご売却や貸すことをご検討していらっしゃる方にとって今がベストチャンスです。何なりとご相談を。
ファイナンシャルプランナー 武藤正子 |
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。 |
|