確定申告が始まります(2月16日〜3月15日)(2005年2月3日号) |
●新年を迎えたと思ったら早いものであっと言う間に節分が過ぎました。この節分を境にして、住宅の方角を気にされていらっしゃる方々なども、いろいろな意味で年が変ると感じるようです。又、まもなく確定申告シーズンが到来します。今年は2月16日から3月15日までとなっています。
●一昨年程前に相続・贈与税等の大改正があり、住宅資金贈与制度を使い、生前贈与される方々がとても増えた感があります。こういった資金贈与についても贈与を受けた方は、確定申告する必要があります。
●私共、すまいる情報光が丘では、お世話させていただいたお客様で確定申告のある方に対して毎年、税理士の先生をお招きして、お一人お一人に個別の税務相談会を開催しております。
●不動産を売却した方、住宅ローンを使って購入した方。住宅資金贈与を受けた方など、それぞれの方々に相談会のご案内をさせていただいております。
●これを10数年に渡り毎年開催しておりますが、お客様達から「面倒な計算もやっていただけて、大助かりでした。」「住宅の登記簿も取りに行って下さり、会社を休まなくて済みました。」など、うれしいお声をいただいております。●「住宅のお取引きが終わった時から、本当のサービスが始まる。」をモットーとして今後も役立つサービスを続けて行きたいと思っております。どうぞ何なりとご相談ください。
ファイナンシャルプランナー 武藤正子 |
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。 |
|