”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス>ローン完済!その時気持ちが動いた
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス
アドバイスシリーズ目次
次のアドバイス→
ローン完済!その時気持ちが動いた。(2005年2月10日号)
●何十年と組む住宅ローン。長々と支払うように見えますが、当初35年間で組んでいた方でも、35年間の間ずーっと払い続ける方は案外に少ないようです。
●統計的に15年〜20年ぐらいで完済する方が多いと聞いています。その間には家族状況の変化や転職、退職する、あるいは親の相続があり、繰上げ返済や、一括返済するなどが出来るようです。貸付けする銀行でも、そのようなケースを見込んで3%台の30年固定ローンなどがでている訳です。ずーっと続けられたら金融機関は割に合いません。
●Aさんも昨年、住宅ローンを完済されたお一人です。晴れてローンなし人生になってホッとしたはいいが、管理費だけ払うようになると、逆に「これで終わりたくない」という気持になったそうです。
●今の住宅を購入した時は、子供さん達のことを考えて買ったので、皆成長して再び夫婦二人だけの生活になってみると合わなくなって来たのです。
●定年まであと3年。狭くても都心のマンションに引越ししようか。同じコミュニティの中で小ぶりのところに買換えて残ったお金を定年後のエンジョイ資金にしようかなどと考えていらっしゃいます。
●Aさんにとって退職しないうちの今年が最大のチャンス。というのも、売却する住宅はバブルといわれた時代に購入したため残念ながらマイナスです。でもその損失が買換えで少々のローンを組めば所得から損益通算出来、税の還付が受けられます。累損控除は3年間です。
●Aさんは「今年はこれだ!」とやる気になっていらっしゃいます。買換えに伴う税の恩典等のご相談何なりとどうぞ。
ファイナンシャルプランナー  武藤正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
←前のアドバイス
アドバイスシリーズ目次
次のアドバイス→
   
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2003 SMILE-HIKARI