”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス>相続資産・遊休不動産をキャッシュフロー化する
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス

アドバイスのバックナンバーはこちら

次のアドバイス→

相続資産・遊休不動産をキャッシュフロー化する(2006年11月10日号)

このところ増えているのが、相続などで取得した不動産をどうしようかというご相談です。
親が亡くなり、兄弟姉妹でそれぞれ持分を法定相続するケースもあれば、不動産ごとに単独相続することもあります。
母親の家に妹夫婦一家が住んでいて、他の兄弟は処分して分けたいけど、妹一家の移転先の問題もあり、なかなか処分できないとかで、時間だけが流れていくというようなことも耳にします。
もちろん、全員が納得していれば、とやかく言う話ではないのですが、兄弟姉妹でそれぞれ生活レベルが違うと、今まで仲が良かったのに、相続がもとでその関係もギクシャクとなってしまうことも残念ながらあるようです。
何度となく相続不動産をお手伝いさせていただいておりますが、相続人が7人いて住宅の売却をしたケースがあります。
人数が多い場合、どなたかリーダー的な人がいないと大変です。また、海外に住んでいらっしゃる人など、書類等の取り揃えにも時間がかかります。
さまざまなケースにじっくり取り組み、時間をかけて対応させていただくのも、変わらぬメンバーで長いお付き合いを目指す当社ならではのコンサルティングと思っております。
どうぞなんなりとご相談ください。

資産有効活用相談会
日時: 11月11日(土)・12日(日)
  (1)AM 11:00〜 (2)PM 1:30〜 (3)PM 2:30〜 (4)PM 3:30〜
<個別相談となります>
場所: すまいる情報光が丘
担当: 武藤正子
申込: 03-3825-6411

すまいる情報光が丘代表取締役
武藤 正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
アドバイスのバックナンバーはこちら
←前のアドバイス:
すまいるは、チラシ減量宣言いたします!
次のアドバイス→
熟年離婚が来春以降増えるって本当?
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2006 SMILE-HIKARI