”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス> “チラシ減量宣言”の当社に声援いただいています。
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス

アドバイスのバックナンバーはこちら

次のアドバイス→

“チラシ減量宣言”の当社に声援いただいています。(2007年4月13日号)

毎日のように投函される集合ポスト。チラシやDM等であふれています。さらにはドアポストにまで一軒一軒投函され、これでもか、これでもかのチラシ攻勢に、住民の方たちの多くはうんざりされていると聞いております。
私も光が丘の住人の1人として、「過ぎたるは及ばざるがごとし」を実感します。こういったお声をきっかけに、私共は昨年10月より、「チラシ減量宣言」をいたし、資源を大切にすること、住環境、大きくは地球環境に配慮し、出来うるかぎり少なくいたしました。毎週の「週刊すまいる情報」については、すでに19年間に渡り発行し続け、地域の皆様からご支持いただいているコミュニティ紙ですので、より内容を充実させていきたいと思っております。
あれから6ヶ月、おかげさまで私共の企業姿勢が光が丘の方々に受け入れられ、各方面からご声援が寄せられています。
地域のお客様達のご紹介が増え、売買や賃貸住宅のご依頼やご成約が続いているのも本当にありがたいことと感謝しております。
これからも、地域に役立つ不動産会社として、人と人とのかかわりあいを温かく応援し、信頼を積み重ねてまいりたいと思っております。今後共よろしくお願申し上げます。
   
資産活用相談会
日時: 4月14日(土)・15日(日)    
(1)AM 11:00〜 (2)PM 1:30〜 (3)PM 2:30〜 (4)PM 3:30〜 
個別相談で予約制となります。
場所: すまいる情報光が丘
担当: 武藤正子
申し込み: 03-3825-6411

当社目の前は専用駐車場です。お車でも安心してお越しいただけます。

すまいる情報光が丘代表取締役
武藤 正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
アドバイスのバックナンバーはこちら
←前のアドバイス:
資産処分の70代と資産増加の50代、それぞれの立場
人生70年。荷物の整理はこころの整理。→
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2006 SMILE-HIKARI