●
|
築年を経過した中古マンションや中古住宅の購入の事例です。希望の物件が見つかり、気に入っていざ値段交渉となり、一端希望価格を提示して、売り主さんも涙を飲んでOKしてくれた矢先、「やっぱり値段をもう少し引いて欲しい・・・。」「リフォームも大分かかるし・・・。」などと振り出しに戻るケースがあります。 |
● |
リフォームは中古住宅ですから当然発生するものですが。売り主さんが今まで住んでいる所、あるいは住んでいた、又は貸していて賃借人が出たばかりとなると、その家そのものの価値を全否定されたような気持ちになり、売り主さんとしては、何か面白くない気持ちになってしまわれがちです。 |
● |
リフォーム予算は、その人のかけようで変わって来ます。大がかりなリフォームに夢がふくらみ、その予算をとって、逆算して買値を決めつけると、まとまる話も、うまくいかなくなってしまいます。 |
● |
何故なら、単に物を買うのでなく、相手があることだからです。その辺りをうまくやるのが仲介業者の役目なのですが、さすがに限界があります。 |
● |
完璧にきれいを求める方は、やはり新築を選ばれた方が、後々トラブルがなく賢明でしょう。リフォームのエスカレートはほどほどに。売り主さんの気持ちも考えて、良いご縁で結ばれるよお手伝いいたします。何なりご相談下さい。
|
|