●
|
先日、賃貸住宅関連のセミナーに行って来ました。そこで講師が発した言葉に衝撃を受けました。それは、「牛丼一杯でも食い逃げしたら、犯罪となり、警察に突き出されます。しかし、家賃を何ヶ月も滞納しても現行犯逮捕されない。これはおかしなことですね!」と。これを聞いて私は思わず、「その通り!」と叫びそうになりました。 |
● |
逆に、家賃を長い間滞納され、夜逃げした家に大家さん側が、その部屋に入ったり、荷物を搬出したりしたらそれこそ、訴えられかねません。それほど現在では、賃借人・借家人が法の上では守られているのです。 |
● |
20年近くも前のことですが、家主自主管理だった住宅で7ヶ月家賃を滞納され、借家人に何とか出て行ってもらった事例があります。しかし、家賃は戻らず、大家さんの「借り手にはまったく腹立ちますなあ〜!でも、退居させてくれてありがとう」と労をねぎらってもらったことが。 |
● |
その教訓もあり、私共は、大家さんに代わってもろもろ業務をする「家主代行業務」をしています。これですと一ヶ月ごとに家賃が当社に振り込まれますので遅れるとすぐ分かります。早いうちにご連絡が取れるので、、家主さんにも又、賃借人の方にも安心安全です。うっかり忘れもあるからです。 |
● |
最近は借りようとされる方々からも家主業務をやっている家の方が何かと都合が良いと好評です。経年と共に修繕業務も多くなって来ました。その連絡なども「すまいる」が間に入る方がスムーズだからです。 |
● |
これから我が家を貸そうかなと考えていらっしゃる方、何なりとご相談下さい。 |
我が家を貸す相談会
とき : 11月3日(土) 4日(日)
@AM11:00〜 APM1:30〜 B2:30〜 C3:30〜
個別相談となります。
ところ: すまいる情報光が丘 1階サロン
担当: 武藤正子
申し込みп@3825−6411 |
|
(株)すまいる情報光が丘
代表取締役 武藤 正子 |