”ƒ‚¢‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ ”„‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ƒI[ƒvƒ“ƒnƒEƒX ŽØ‚肽‚¢•û‚ւ̏î•ñ ‘Ý‚µ‚½‚¢•û‚ւ̏î•ñ Œõ‚ª‹u‚Í‚±‚ñ‚ÈŠX‚Å‚· ‚·‚Ü‚¢‚éî•ñ‚Í‚±‚ñ‚ȉïŽÐ‚Å‚·
■現在位置:ホーム武藤正子のワンポイントアドバイス>我が家をよい人に譲りたい
TEL:03-3825-6411 FAX:03-3825-6802
サイト内検索
←前のアドバイス

アドバイスのバックナンバーはこちら

次のアドバイス→

  相続登記、 何となく放置していませんか? (2020年9月4日号)


知人の相続専門家に伺うと、相続の時普通の家庭がいちばんもめるとか。こんなケースを紹介してくれました。

Aさんご一家はご夫婦と2人の息子さんと娘さんの5人家族でした。長男長女はすでに独立され別世帯。しかし5年程前にご主人が79歳で亡くなられ今は次男さんとお母様で暮らしています。
お母様は80歳を過ぎ、前々からの持病に加え少し認知気味です。相続発生当時は相続税を支払わなくてよいぐらいの財産状況。預金は少なく、住んでいる一戸建てと以前から知人に貸している小型のマンションを所有。
そんなこともあり、相続後の話も何もなく、なんとなくそのままにしていました。独立して遠方に住んでいる長男さんとは疎遠になってもいました。
しかし5年が過ぎ、知人が退居したのを機に、その住宅をどうするか、やっとみんなで話し合いが行われることになりました。
マンションは売って皆でお金を分ける。自宅は母と次男の名義にしたい。そうなると長男、長女の取り分が少なく割に合わないなど意見調整がつかず再び振り出しに戻りました。独身の次男は母親を自分が見ているんだという思いもあるようです。
その間、母親の認知症が進みました。このままいくと肝心の相続登記も出来ず中ぶらりんで成年後見の問題も出てきそうです。ますます遅れます。
相続が発生したらせめて一年ぐらいの間に登記などしておかれた方が後々良い結果になるのではないでしょうか。相続を受ける方達も元気なうちに対策を!何なりとご相談ください。
                              
                                                                         
(株)すまいる情報光が丘        
代表取締役社長   武藤 正子
このワンポイントアドバイスは、仲介の現場で現実に起こっている事を私の経験からアドバイスとして掲載しております。
自分の場合はどうなのか知りたい。もっと突っ込んだ質問をしたいとお考えの方など、私、社長の武藤にご相談ください。
きっとお役に立てると思っております。プライバシーについては充分注意しますのでご安心ください。
ご相談は・・・ ●電話:03-3825-6411 お問合せフォームはこちら
●FAX:03-3825-6802 ●Eメール:info@smilehikari.com
当社への資料請求等には、事前に「個人情報のお取扱いについて」を
ご一読いただき内容をご理解いただいた上で送信してください
アドバイスのバックナンバーはこちら
←前のアドバイス
としまえんが8月31日をもって閉園に。

次のアドバイス→
不動産女性塾セミナー。消費者庁長官が講演
武藤正子プロフィール→

| ホーム | 買いたい方への情報 | 売りたい方への情報 | オープンハウス | 借りたい方への情報 | 貸したい方への情報 | 光が丘ってどんな街? | 武藤正子のワンポイントアドバイス |
| すまいる情報どんな会社? | お問合せ | サイトマップ |
©2006 SMILE-HIKARI